11月10日(日)将門まつりがありました。すずらん組とひまわり組の子どもたちが参加してきました。たくさんの方に見ていただき、大きな声援と拍手をいただきました。保護者の皆様、ご協力ありがとうございました。(^^♪
11月6日、長須小学校の観劇会に招かれてひまわり組の園児が劇を見てきました。主人公が絵本の中に入り込んで楽しい体験をする物語で、目の前の劇に子どもたちはとても真剣に見ていました。
たんぽぽ組も11月1日に八坂公園に秋の遠足に行きました。葉っぱも色づき始め、秋の気配の中、木の実を拾ったり、遊具で遊んだり、とても楽しい時間を過ごしました。(^_-)-☆
延期されていた「ちゅうりっぷ組の遠足」が11月1日、いいお天気に恵まれて実施されました。(延期して良かったね(^^♪) 木の実をいっぱい集めてきましたよ。(^_-)-☆
ハロウィンパーティーの様子をお届けします。園内での発表のあと、ひまわり組は毎年お菓子をいただいている、ご近所の間中さん、長須郵便局さん、JA岩井岩井西支店さんに行きました。(^_-)-☆
すずらん組遠足の行先は、MP茨城県自然博物館。とってもステキな画像がいっぱいありますので、子どもたちと一緒に行った気分でご覧ください。(^_-)-☆
消防署のみなさんをお招きして、ひなん訓練がありました。消火訓練もしました。
10月のたんじょう会が先週ありました。
延期していた"いもほり"が21日に行われました。すずらん組とひまわり組の子どもたちが参加、今年も豊作でした。品種はやきいもでおいしい紅はるか。やきいも会だけでなく、給食でもいっぱい使います。お楽しみに(^^♪
10月17日(木)ひまわり組がキューピー工場見学に行きました。最新式のオートメーション化された工場の見学に子どもたちはびっくり!おみやげにマヨネーズとドレッシングをいただきました。(^^♪
すずらん組が育ててきたアサガオ。17日にタネ取りをして、18日にたんぽぽ組にプレゼントしました。「すずらん組になったら、このタネを育てて、きれいなアサガオの花を咲かせてね!!」(^_-)-☆
12日(土)透き通るような秋空の中、運動会が実施されました。各クラス3枚以上の写真が添付されていますので、楽しくご覧ください。
今日は、運動会の予行。日差しは少し強いですが、吹く風が涼しく、青空の下で運動会の予行ができました。お手伝いいただいた役員の皆様ありがとうございました。(^_-)-☆
朝晩めっきりと涼しくなり、来週はいよいよ運動会。午前中は、園庭を使って毎日元気に練習が行われています。朝は全体練習です。(^_-)-☆
恒例になっている「だいすきなかぞくの絵」。今年もヨークベニマル坂東店に飾られています。9月23日(月)まで正面のウィンドウに(レジ側)掲示してあります。お買い物に行ったときにご覧ください。(^_-)-☆
9月のたんじょう者は、なんと17人!(+_+)
い~~っぱいのおめでとう・オメデトウ・おめでとうございます。(^_-)-☆
すずらん組、ひまわり組の様子を本日は画像のみアップします。コメントは、後日、記入いたしますので、2度お楽しみに(^^♪
つくし組・ちゅうりっぷ組・たんぽぽ組の様子をご覧ください。とりあえず、画像をアップします。コメントは後日、記入いたします。(^_-)-☆
子どもたちに人気の「流しそうめん」が8月27日(火)に行われました。3歳児からの参加です。そうめんはアッという間に流れて行ってしまいます。うまくすくえたかな。(^_-)-☆
8月のたんじょう会が23日(金)に行われました。8月生まれの子どもたちは7人。今回は、5人の子どもたちが参加しました。みなさん、おめでとう!
今夏最後のプール!プール納めと合同水あそびがありました。いつもの強い日差しはありませんでしたが、子どもたちは最後の水あそびなので元気いっぱい。名残惜しい最後の水あそびとなりました。(^_-)-☆
今夏最後のプール!プール納めと合同水あそびがありました。いつもの強い日差しはありませんでしたが、子どもたちは最後の水あそびなので元気いっぱい。名残惜しい最後の水あそびとなりました。(^_-)-☆
昨日今日と、プールも終わりに近づいてきました。明日のプール納めまで、事故無く元気に終わりますように👏👏
お盆の時期も過ぎ、あの厳しかった日射しもほんの少し和らいできたような気がします。プールも始まり、元気な声が戻ってきました。20日、21日と「ひなん訓練」がありました。(^_-)-☆
8日(木)は、学童青空の「青空まつり」がありました。5時半からの「フラダンス発表」には大勢の保護者のみなさんに見ていただきました。今日9日(金)は、学童の子どもたちがすずらん組、ひまわり組の子どもたちを手作りのゲームで遊んでくれました。(^_-)-☆
今までより暑さも少しやわらいだ感のある今日、8月8日(木)今夏第3回目の「合同水あそび」がありました。子どもたちもすっかり水あそびに慣れて、思い思いに水遊びを楽しんでいましたよ((+_+))
ひまわり組の子どもたちは、月1回市立図書館に行って好きな本を見つけて1人2冊借りてきます。たくさんの本の中から、本を見つけ出すのは大変!担任のアドバイスを受けながら、これは!という本を見つけます。
年齢の違う子どもたちが一緒になって水遊び。クラスで遊ぶ時と違う時間が流れます。
7月26日(金)ひまわり組の子どもたちが市内に展示してある「お神輿」を見学に行きました。商工会のみなさんのご協力で、当日は八坂神社の宮司さんが子どもたちに分かるように説明をして下さいました。
25日は、合同水あそびでした。ち~ひまでが一緒に水あそび。楽しい画像が10枚アップされてます。(^^)/
火水木は、プールの日。今週もたくさんプールで水あそびしました。木曜日の分は、別に「合同水あそび」として、特集で載せてあります。
暑い中でしたが、無事「ちびっこまつり」が終了しました。子どもたちや職員の浴衣(ゆかた)甚平(じんべい)、はっぴ姿はいかがでしたか。子どもたちの笑顔に職員も疲れが吹き飛びました。ご協力ありがとうございました。(^_-)-☆
7月生まれのたんじょう会がありました。みなさん、おめでとう。今日のおやつは、「レモンケーキ」でした。(^_-)-☆ ※おやつは、ブログで詳しく紹介しています。
本番と同じように、朝のうちにモー練習中。つくし組もウッドデッキに出て応援しています。水あそびもやりましたよ(^_-)-☆
今日は、梅雨の合間をぬって「水あそび」をしました。つくし前のビニルプールで、ち・た・す・ひ組が水あそび!ひまわり組の子どもたちも小さなプールに大よろこびでした。(^_-)-☆
今回のハローロバートは「どこにチュッとしてほしいですか?」と英語で聞かれ、子どもたちは「ここに!」とおでこなどを指さします。こんなやりとりがとても楽しそうな英語の時間でした。(^_-)-☆
今日はくもり空ですが、気温・湿度が高く不快指数はMAX!!水遊びをしている写真からは、子どもたちの歓声が聞こえそうです。(^_-)-☆
今年はなかなか見つからなかった「ヒマワリ畑」。やっと見つけました。市内長谷にあるヒマワリ畑。昨日、ひまわり組が恒例になっているヒマワリ写真を撮ってきました。ヒマワリ畑のおうちの方から、子どもたちにジュースのプレゼントがありました。ありがとうございました。(^^♪
七夕集会が行われました。七夕の物語をお話しで聞いた後、それぞれのねがいごとを書いた短冊を外しました。みんなの願い事が叶うといいね(^_-)-☆
いよいよプールの季節。昨日のプール開きに続いて、今日もプールに入りました。水の好きなこどもたちにとっては「楽し~い時間」がやってきました。(^_-)-☆
前日までの曇り空が一転、今日はお日様も出て、プール日和(びより)。プールでの注意事項を係の先生から聞いたあと、クラス毎にプールに入りました。子どもたちの歓声が園庭に響きました。(^^♪
子どもたちの『ねがいごと』が書かれた短冊をつけました。大きい子は自分で書いた短冊を、小さな子どもたちは代わりに担任が書いた短冊を下げました。みんなの願い事が叶うといいね!(^_-)-☆
毎月実施しているひなん訓練。毎回内容を変えて行っています。災害は突然やってくるもの、普段から想定しての練習が子どもたちには必要です。👍
スポーツ教室をのぞいてみよう(^_-)-☆今日は、どんなことをやったのでしょう。
先週行われた「保育参観」の様子をお届けします。
6月5日(水)ひまわり組の遠足がありました。行先は関宿城とさくらの森パーク。とてもいいお天気で、お城の天守閣からは遠くまで見渡すことができました。パークではい~っぱい遊んできました。
久しぶりに「スポーツ教室」の様子をお届けします。今日は跳び箱を使っての、「側転」の練習やマット運動、組体操の練習など盛りだくさん。すずらん組とひまわり組の様子をお届けします。(^^♪
6月4日のはみがき集会では、虫歯にならないためのお話や、正しい歯みがきのやり方を教えてもらいました。
昨日、ひまわり組が園内の花壇に「ひまわりのタネ」をまきました。今年のヒマワリはオレンジ色と黄色、1メートル位の高さで咲いてくれるタネを選びました。すずらん組のアサガオとひまわり組のヒマワリ、夏が楽しみですね(^_-)-☆
5月24日(金)ひまわり組がさしま少年自然の家に行ってきました。良いお天気の中、オリエンテーリングやキーホルダー作り、プラネタリウム、そして手作りのお弁当!などたくさんの楽しい体験をしてきましたよ(^_-)-☆
5月のたんじょう者は14人。ステージにたくさんの園児が並びました。「大きなカブ」の演技を子どもたちみんなでやりましたよ。楽しさいっぱいのたんじょう会でした。(^_-)-☆
ベニマルさんのご厚意で、レジ近くに「すずらん組・ひまわり組」の園児が描いた「大好きな家族の絵」が飾ってあります。先日まで、ママの絵を飾っていただきましたが、現在はパパの絵が飾ってあります。お買い物の際にどうぞご覧ください。(^^♪
令和元年に「ひたち海浜公園」に行ってから5年ぶり、バスを使っての親子遠足がありました。バスの中でのレクリエーションに子どもたちは大喜び。お天気もよく、楽しい一日となりました。(^_-)-☆
昨日、すずらん組とひまわり組が市内のイチゴ園にイチゴ狩りに行きました。大きくて真っ赤なイチゴがた~くさんなっているイチゴ畑でみんない~~っぱいおいしいイチゴを食べてきました。イチゴ園さん、ありがとうございました。(^_-)-☆
雨の合間をぬって、ひまわり組の園児がさつまいもの苗を植えてきました。今年もいもの苗は「紅はるか」です。やきいもに適した品種です。今から秋の収穫が楽しみです。(^_-)-☆
さわやかな5月の風が吹いて、とても快適な一日となりました。青空の中をこいのぼりが元気に泳いでいます。今日は、こいのぼり集会がありました。集会の後、連休についてのお話もありました。
五木田先生は、子どもたちに絵本を読んでくれたり、今は珍しい「紙芝居」もやってくれます。また、ひまわり組には英語の絵本を読んだり、英語での簡単な会話なども教えてくれます。
毎年この時期に今年度初めてのひなん訓練があります。今年も消防署のみなさんが「消防車・救急車」の中を見せてくれました。ひまわり組の「幼年消防隊の入隊式」や「ひなん訓練」「保育士による消火訓練」も実施されました。
ちゅうりっぷ組の子どもたち、昨年までは大きなすべり台は使えませんでしたが、先生から使い方を聞いて、今日から練習してすべってもいいことに!(^_-)-☆
講師の先生の教室がはじまりました。こうじ先生の「スポーツ教室」です。子どもたちも元気いっぱい、園庭の中で思いきり運動ができました。(^_-)-☆
はぐみぃの隣に新しい遊具がきました。さっそく子どもたちから名前を募集!!話し合いの結果、『くまさんツリー』に決まりました。
8日(月)八坂公園の桜のお花見に行きました。ほぼ満開、気温も高く、たくさんの人たちがお花見に来ていました。(^_-)-☆
4月5日(金)は、「在園児の進級式」がありました。それぞれ一つ上のクラスになりました。返事やおじぎもとても上手にできました。(^_-)-☆
4月4日(木)今年度の入園式が行われました。園庭の桜の花は満開、子どもたちの元気な声がホールに響きました。ようこそ(^_-)-☆ こども園すずのきへ🌸
少しの間静かだった園庭に、元気な子どもたちの声が戻ってきました。砂場わきの桜「紅猿島:べにさしま」が今満開に咲いています。べにさしまは、旧猿島町の園芸店さんが作った品種です。ブランコわきの桜「ソメイヨシノ」も少しずつ咲き始めました。
久しぶりのロバート先生、新しいグッズの登場です。人形劇のような舞台と小さな人形がい~っぱい。子どもたちは好きな人形を選び、英語で自分の名前を言います。(^_-)-☆
子どもたちは、いつも元気。気温は低くくても、少ない雪を集めてゆきだるま作り。子どもたちの歓声が園庭に響きました。(^_-)-☆
今日は、暦より一足早く『豆まき』をやりました。3歳児から5歳児が赤鬼、青鬼を相手に豆まきをやりました。鬼に豆を投げるだけでなく、その由来などを分かりやすく子どもたちに説明をしました。給食の時間には、た・す・ひ組は年の数だけ豆を、つ・ち組はたまごボーロを食べました。(^_-)-☆
2月10日のおゆうぎ会に向けて、各クラスともただ今モー練習中です。そのほか、バックの絵を描いたり、衣装を準備したり、モー準備中です。(^_-)-☆
今日は、1月のたんじょう会。インタビューやお友だち紹介、たんじょうカードのプレゼント、先生方のだしものなど盛りだくさん。今月たんじょうのみなさん、おめでとうございます!(^_-)-☆
た・す・ち組の「お正月あそび」です。今の子どもたちも「こままわし」や「たこあげ」はだいすきです。子どもたちの歓声が聞こえてくるようです。
来週いっぱいまで、各クラスで「お正月あそび」が行われます。いろいろな体験を子どもたちにさせてあげたいとずっと「すずのき」で続けている行事です。今回は、ひまわり組とつくし組を紹介します。子どもたちのにぎやかな声が聞こえてくるようです。(^_-)-☆
今年もサンタさんが鈴の音とともにこども園すずのきにやってきてくれました。「本物のサンタさん?」こわごわ見ている子どもたちもたくさんいましたよ。(^_-)-☆
今日は12月のたんじょう会でした。一人お休みでしたので、参加したたんじょう者は9人でした。全員から大きな声で「おめでとう!」と言ってもらいました。
12月8日(金)年末恒例になっている『すずのき もちつき会』が行われました。コロナで中断しましたが、昨年から復活。今年はつくし組の子どもたちも参加して、みんなでもちつきの歌を大合唱、楽しくておいしい行事となりました。(^_-)-☆
12月7日(木)は、風もなく穏やかで運動日和、みんなの好きなスポーツ教室がありました。たんぽぽ組、すずらん組とひまわり組が冬のスポーツに取り組みました。
お待たせしました。先週行われた『音楽会』の様子をアップします。各クラスとも3曲を発表しました。音楽会が終わった後、引き渡し訓練も行われました。
市民作品展に出品した「にじいろのさかな」子どもたちがみんなで作った力作!です。すずらん組とひまわり組は会場にも見に行きました。見られなかった方は、園のホールに展示してありますのでご覧ください。
5月に苗植えをしたおいも「紅はるか」を使って、「やきいも会」をやりました。準備はすずらん組とひまわり組がお手伝いをしてくれました。全部のクラスが参加して、「やきいもの歌」を大きな声で合唱して、やきいも会の始まり、始まり~(^_-)-☆
畑から掘ってきたおいもをすずらん組とひまわり組の子どもたちが、やきいもの準備をしてくれました。
11月15日(水)クリスマスツリーのかざり付けをし、その後みんなで点灯式をやりました。
すずらん組とひまわり組で園の畑にいもほりに行きました。今年の夏の暑さでとれる量を心配していましたが、結果は画像をご覧ください。(^^♪
11月2日(木)は、たんぽぽ組の遠足でした。赤や黄色に紅葉した公園は、とてもきれいでした。いっぱいの落ち葉もきれいで、のびのびと遊んできました。自然の中でのお弁当の時間が一番楽しかったみたいです。(^_-)-☆
五霞町にあるQP工場と境町にあるニコニコパークに行きました。いっぱい遊んで、おいしいお弁当を食べてきました。
消防車や救急車も来てくれました。(^_-)-☆
たんじょう者は、ひとりお休みでした。
先週の金曜日、すずらん組がミュージアムパーク茨城県自然博物館に遠足に行きました。