子どもたちがツリーの飾りつけをしました。ひもでしばるのはむずかしいので、先生たちがお手伝い。(^_-)-☆
外の飾りも終わり、いよいよクリスマスシーズンですね(^^♪
七五三の意味を分かりやすく説明しました。つ・ち組にはゼリー、た・す・ひ組には千歳飴(ちとせあめ)のプレゼントがありました。(^^♪
市の作品展が開催されています。自分たちが作った作品、子どもたちも喜んでいます。(=^・・^=)
通路の花壇が夏の花から冬の花へと変わりました。パンジーやビオラ、水仙の球根もたくさん(約200球)植えました。ひまわり組が枯れた花を抜いたり、植替えを手伝ってくれました。これから来年の5月までの冬花壇です。(^_-)-☆
子ども園の畑で採れたさつまいもを使って、おやつを作りました。お豆腐も入れたので、ふんわりもっちりなドーナツになりました。おいし~い!(^_-)-☆